【過去問解説(財務・会計)】R2 第22問 CAPM

今日は財務・会計のR2第22問について解説します。

H2 財務・会計 第22問

解説

CAPMに関する問題です。比較的難しい理論であり根本的に理解するのは時間を要します。しかし、頻出論点なので、まとめシートの証券投資論の要点だけ覚えておくのが受験戦術としては有効でしょう。
それでは、選択肢を見ていきましょう。

空欄ABCは、まとめシート「安全資産を含む効率的ポートフォリオ」にグラフを載せている資本市場線(A)の説明です。安全証券と市場ボートフォリオ(B)を投資家毎のリスク回避度に合わせて効率的ポートフォリオ(C)の一点を保有するので直線になります。
空欄Dは、消去法で証券市場線(D)の選択になります。

以上から、正解は選択肢イです。

 

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

2021年度版まとめシート好評発売中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ