【過去問解説(企業経営理論)】H30第5問 競争戦略

今日は第5問の競争戦略の問題について解説します。

 

H30 企業経営理論 第5

マイケル・ポーターによる業界の構造分析に関する記述として、最も適切なものはどれか。
ア 価値連鎖(バリューチェーン)を構成する設計、製造、販売、流通、支援サービスなどの諸活動において規模の経済が働くかどうかは、その業界構造を決定する要因であり、多数乱戦(市場分散型)業界では、すべての諸活動において規模の経済性が欠如している。
イ 継続的に売り上げが減少している衰退業界においては、できるだけ早く投資を回収して撤退する戦略の他に、縮小した業界においてリーダーの地位を確保することも重要な戦略の 1 つである。
ウ 成熟業界においては、新製品開発の可能性が少なく、成長が鈍化するために、多くの企業は、プロセス革新や現行製品の改良に力を入れるようになり、企業間のシェア争いは緩やかになる。
エ 多数乱戦(市場分散型)業界は、ニーズが多様であること、人手によるサービスが中心であることが特徴なので、集約・統合戦略は、この業界には適さない戦略である。

 

それではそれぞれの選択肢を見ていきましょう。

 

選択肢アは「すべての諸活動において規模の経済性が欠如している」とあります。

この「すべて」というワードは要注意ワードでして。「すべて」という言葉が入っている選択肢は×の場合が多いです。

この選択肢の場合でも、「すべての諸活動において規模の経済性が欠如している」とありますが、例えば、多数乱戦業界の1つとして飲食業界がありますが、フランチャイズチェーン店化して、仕入れを一括で行うなど、規模の経済性を得ることができます。ですのでこの選択肢は×となります。

選択肢イは特に問題なさそうですが、念のため他の選択肢も見てみます。

選択肢ウは「企業間のシェア争いは緩やかになる」とありますが、成熟業界では逆にシェア争いが激しくなるので×です。

選択肢エは多数乱戦業界でもフランチャイズチェーン店化して、仕入れを一括で行えば仕入れ価格が抑えられるなど、集約・統合戦略が適さないとは言い切れないので×となります。

以上から正解は選択肢イとなります。

Amazonベストセラー1位獲得

一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一発合格まとめシート

好評発売中

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ