二次試験対策 動画リスト

これから二次の勉強を始める方から、既に学習が進んでいる方まで
学習シーンに合わせて見るべき動画をご紹介します!

これから二次試験対策を始める方!まずはここから

1次対策だけで大丈夫?今から始める2次への橋渡し
第353回

2次試験対策、最初の一歩はこれ!
12週間で合格するための完全ロードマップ_第361回

基礎力をつけるトレーニング方法_第035回

いきなり過去問は解けない!という超初心者の方必見
筆記試験の回答を書ききり、2次試験対策に重要な知識を定着させるトレーニングをご紹介

独学の方に特におすすめ

独学で2次試験合格を掴み取る必勝法!_第178回

2次試験の事例はどれぐらい解けばいい?_第123回

 

ふぞろいな合格答案のいい使い方&ダメな使い方_第099回

二次対策の大人気書籍、ふぞろいな合格答案(通称ふぞろい)をテーマに、初学者にも分かりやすいように本の内容とおすすめの使い方を解説!

これを見れば分かる!事例Ⅰ~Ⅳ超概要シリーズ

事例Ⅰ超概要!これで分かる_第306回

事例Ⅱ超概要!これで分かる_第307回

事例Ⅲ超概要!これで分かる_第308回

事例Ⅳ超概要!これで分かる_第309回

事例Ⅰ~Ⅲの解き方

事例Ⅰはこのトレーニングで攻略すべし!_第180回

アイディア解答を回避する2つのポイント_第182回

事例Ⅲの切り分けはこう見極める!_第185回

事例Ⅳの解き方

事例Ⅳの効果的なタイムマネジメント_第046回

事例Ⅳのケアレスミスに悩む方!逆説的対策_第047回

大胆仮説 事例Ⅳの配点は操作されていた⁉_第124回

学習が進んできた! 中級者向け

80分で答案が書ける!2次を制するノウハウ_第179回

80分で実際に解答している動画を解説します_第043

診断士2次「復習の黄金ルール」教えます_第310回

結構仕上がってきた! 上級者向け

運ゲーにしない!ブレない解答の作り方_第179回

解答要素の切り分けに悩んだら?_第126回

 

絶対NG!「落ちる解答」とその回避方法 第036回

今年こそ合格!2次再挑戦の方📣

合格が遠のく 多年度生が辞めるべきこと3選_第312回

簿記2級 取るべき人 やめとくべき人_第207回

2次再挑戦組必見!保険受験申し込むべき?_第218回

試験前の準備はこれ!

二次でも効果抜群!ファイナルペーパーの内容は?_第127回

最後はこれ!2次試験直前に見ておきたい、メンタルの重要性_第249回

ちょっと休憩☕試験に役立つお話

得点アップにつながる!オススメ文具5選_第121回

2次試験でも!スキマ時間活用法_第182回

二次試験のよくあるお悩みに答えます!_第182回

中小企業診断士試験を中心に
資格試験合格のために役に立つ勉強法や
合格のためのポイントなどについてご紹介しています!