【過去問解説(経営情報システム)】H27 第15問 仮想化技術

今日は、経営情報システム H27 第15問について解説します。

 経営情報システム H27 第15問

クラウドコンピューティングの実現にも使われる仮想化技術に関する記述として、最も適切なものはどれか。

ア 仮想サーバの規模に比例してサーバの管理オーバヘッドが次第に大きくなることを、スケールアップという。
イ 複数の物理サーバを負荷分散装置に追加して1台の仮想サーバとする方式は、顧客データの更新処理が多量に発生する場合に効率的である。
ウ 物理サーバを追加することで仮想サーバの処理能力を増やすことを、スケールアウトという。
エ ブレード PC 方式のデスクトップ仮想化では、ブレード PC の処理余力をデスクトップで相互に有効利用することができる。

解説

仮想化技術に関する問題です。
まとめシートで以下の通り解説しています。

それでは選択肢をみていきましょう。

選択肢ア:誤りです。仮想サーバの規模に比例してサーバの管理オーバヘッドが次第に大きくなることは、数に関することですので「スケールアウト」の説明です。
よって、この選択肢は×です。

選択肢イ:誤りです。選択肢の説明はスケールアウトに関するものですが、顧客データの更新処理が多量に発生する場合には分散したデータの処理が発生するため、スケールアウトは不向きといわれています。
よって、この選択肢は×です。

選択肢ウ:その通りです。スケールアウトとは、サーバの量(台数)を増やすことで性能向上を図ることを指します。
よって、この選択肢は〇です。

選択肢エ:誤りです。ブレード PCでは、端末(デスクトップ)ごとに1つ割り当てらるため、処理余力を相互利用することができません。
よって、この選択肢は×です。

以上から、正解は選択肢ウとなります。

 

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

2023年度版 一発合格まとめシート
好評発売中!

関連教材で学習効率アップ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ