【過去問解説(運営管理)】H28 第40問 販売情報流通システム

今回の過去問解説はH28年第40問の販売情報流通システムの問題です。

 

H28 運営管理 第40問
従来のバーコードでは実現が困難であった高度な商品等の管理や業務の効率化を実現するツールとして、近年、電子タグ(IC タグ、RF タグ、無線タグなど)が注目されている。この電子タグの特徴に関する記述として、最も不適切なものはどれか。
ア 電子タグの ICチップには、メモリが搭載されており、識別情報などを記録することができる。
イ 電子タグは、金属で被覆しても、通常非接触で読み取り可能である。
ウ 電子タグは、必要に応じて、メモリに書き込まれたデータを保護し、セキュリティを強化することができる。
エ 電子タグは、無線を使って通信するため、非接触で読み取り可能である。
オ 電子タグは、用途に応じてカード型やボタン型の形状が存在し、小型化や薄型化も進んでいる。

 

解説

今回の問題は不適切なものを当てる問題です。

選択肢の正誤の判断は、通常誤りの選択肢の方が明確に違うと判別しやすいため、誤りの選択肢を3つもしくは4つ見つけないといけない適切なものを当てる問題より、誤りの選択肢を1つ見つければよい不適切なものを当てる問題の方が解く手間はかからない場合が多いです。

 

それでは早速各選択肢を見てみましょう。

選択肢アはその通りなので〇です。

 

選択肢イは、通常は金属で覆うと読み取れなくなってしまうので×です。

 

念のため選択肢ウ、エ、オを見ても問題なさそうなため、正解は選択肢イとできます。

 

以上のように、誤りの選択肢を選べばいい問題の方が、手早く正解を見つけられる場合が多いです。

 

Amazonベストセラー1位獲得

一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一発合格まとめシート

好評発売中

 

 

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ