【過去問解説(運営管理)】H28 第15問 時間分析

今日は運営管理のH28第15問について解説します。

H28 運営管理 第15問

作業改善を目的とした時間測定と分析に関する記述として、最も適切なものはどれか。

ア 作業時間が管理状態にあるかどうかを確認するために、pn管理図を作成して分析した。
イ 作業時間の測定精度を高めるために、やり直しを行った作業等の異常値は記録から除外して測定を行った。
ウ 作業方法の変化を見つけ易くするために、作業の各サイクルに規則的に表れる要素作業と不規則に表れる要素作業は区別して時間測定を行った。
エ 測定対象となる作業者に心理的な負担を与えないために、測定の実施を事前に通告せずに作業者から見えない場所で測定を行った。

解説

作業改善に関する問題です。

それでは早速各選択肢を見ていきましょう。

選択肢アは、「pn管理図」とありますが、pn管理図はロット数ごとの不良個数を管理するものであり、作業時間の管理には適していません。
よって、この選択肢は×です。

選択肢イは、「異常値は記録から除外」とありますが、作業改善のための時間測定において、異常値を除外してしまうと、要素作業について正しく把握できなくなってしまう可能性があります。
よって、この選択肢は×です。

選択肢ウは、規則的に表れる要素作業と不規則に表れる要素作業を区別して時間測定を行うことで、傾向が見えやすくなり、作業方法の変化も見つけ易くなると考えられます。
よって、この選択肢は〇です。

選択肢エは、「事前に通告せずに作業者から見えない場所で測定」とありますが、作業改善のための時間測定においては、事前に通告して作業者に意識させた上で、作業測定を行う方が望ましいと考えられます。
よって、この選択肢は×です。

以上から正解は選択肢ウとなります。

 

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

2021年度版まとめシート好評発売中!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ