今日は運営管理のR2第6問について解説します。
R2 運営管理 第6問
工場での加工品の長さを測定して、そのヒストグラムを作成した結果、下図の①~③が得られた。その原因を調べたところ、おのおのについて以下のa~cの事実が明らかになった。
【原因】と【結果】の組み合わせとして、最も適切なものを次ページの解答群から選べ。
〔解答群〕
ア aと① bと② cと③
イ aと① bと③ cと②
ウ aと② bと③ cと①
エ aと③ bと① cと②
オ aと③ bと② cと①
解説
QC7つ道具のヒストグラムに関する問題です。
ヒストグラムとは、データのばらつきを把握するために用いられる度数分布表であり、正常な場合は中央が盛り上がった山型になり、横に広いとばらつきが大きいということを意味します。盛り上がった山型の部分が2 つあるときは2 種類のデータが混在していたり、異なる要因が混ざっている可能性があります。
それでは各結果①~③について見ていきましょう。
結果①は、左右に2つの山ができている状態であり、2つの加工品が混在していると考えられます。よって原因としては、aの「2 つの機械で生産した加工品が混合していた」であると考えられます。
結果②は、左側に1つの山と右側に一部異常値が出ている状態です。よって原因としては、cの「一部の工具に破損が見られた」であると考えられます。
結果③は、右側に1つの山がありますが、一定の長さ以上の加工品は除外されている状態です。この原因としては、bの「規格を超えている加工品について手直しをしていた」であると考えられます。
以上から正解は選択肢イとなります。
◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!