【過去問解説(情報)】H28 第17問 ソフトウエア開発

今回は経営情報システムのH28年第17問のソフトウエア開発に関する問題について解説します。

 

H28 情報 第17問

中小企業がシステム開発を開発者(ベンダ)に発注する場合、発注側の要求が開発結果に正しく反映されないことがある。以下のシステム開発の①〜③の段階と、要求と結果の間に起こり得るa〜cのギャップの説明の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。
発注者の要求内容
↓①発注者の要求内容から要件定義書を作成する段階
要件定義書の内容
↓②要件定義書から外部設計を行う段階
外部設計書の内容
↓③外部設計書から詳細設計を行う段階
完成したソフトウェア

<ギャップの説明>
a 発注者が開発者に説明した要件定義書に盛り込まれた内容が、開発側設計者の誤認等何らかの理由により開発内容から漏れた。
b 開発者が何らかの理由により要件定義書の内容を誤認・拡大解釈し、実現範
囲に盛り込んでしまった。
c 要件定義すべき内容が抜けており、発注者が開発者に説明していない。
[解答群]
ア a:① b:② c:②
イ a:② b:② c:①
ウ a:② b:③ c:①
エ a:③ b:② c:①

解説

ソフトウエア開発に関する問題です。

それでは早速各選択肢を見ていきましょう。

説明を読みながら、①~③に当てはまるものを考えていきます。
まず①について考えます。
①は要件定義書を作る前の段階です。しかし、説明を読んでみるとa、bの説明には要件定義書という言葉があり、要件定義書を前提とした次のステップの説明であることがわかります。そのため①の説明は残りのcであると考えることができます。

また、a、bの説明は、要件定義書を前提とした次のステップの説明ですので、②の段階の説明と考えることができます。

そのため、①c、②a,b となり、正解は選択肢イとなります。

 

Amazonベストセラー1位獲得

一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一発合格まとめシート

好評発売中

 

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ