【過去問解説(運営管理)】H25 第11問 生産計画と生産統制

さて、今回の過去問解説はH25年第11問の生産計画と生産統制に関する問題についてです。

 

H25 運営管理 第11問
工場における製品や部品の生産量と生産時期を定める日程計画に関する記述として、最も不適切なものはどれか。
ア 小日程計画は一般に、作業者や機械などの稼働率の最大化、仕掛在庫量の最小化などを目的に作成される。
イ 大日程計画は一般に、将来必要とされる設備能力、作業者数、資材量などの算定に用いられる。
ウ 大日程計画は一般に、月単位の各工場の生産計画を作成することから、月度生産計画と呼ばれることもある。
エ 日程計画は一般に、大日程計画、中日程計画、小日程計画に分けられる。

解説

日程計画について問われています。
日程計画についてはまとめシートでも下図のように整理しています。

これを踏まえて各設問を見ていきましょう。
選択肢アはその通りで、小日程計画は1日から10日程度の期間の単位で立てられます。

選択肢イもその通りで、大日程計画は年単位で立てられる計画です。

選択肢ウの大日程計画は、年単位で立てられる計画ですのでこの選択肢は×です。月単位の計画は中日程計画です。

選択肢エはその通りです。

以上から正解は選択肢ウとなります。

 

Amazonベストセラー1位獲得

一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一発合格まとめシート

好評発売中

 

 

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ