【過去問解説(経済学)】H25 第3問 45度線分析

今回はH25年第3問の45度線分析に関する問題について解説します。 H25 経済学 第3問 いま、総需要Dは、GDPをYとするとき、D=50+0.8Yで与えられるものとする。完全雇用GDPを300としたときの説明として最

【過去問解説(経済学)】H24 第20問 寡占

今回はH24年第20問の寡占に関する問題について解説します。 H24 経済学 第20問 不完全競争を理解するための経済理論モデルに関する説明として、最も適切なものはどれか。 ア 寡占市場における屈折需要曲線の説明では、限

【過去問解説(経済学)】H28 第22問 費用逓減産業

今回はH28年第22問について解説します。 H28 経済学 第22問 多くの地方自治体が、地域活性化の手段として、企業誘致に取り組んでいる。企業の市場への参入や立地は、企業の費用構造や他の企業との関係性と密接な関連をもつ

【過去問解説(経済学)】H30 第13問 独占

今回はH30年第13問の独占に関する問題について解説します。 H30 経済学 第13問 下図は、独占企業が生産する財の需要曲線D、限界収入曲線MR、限界費用曲線MCを示している。この図に関する記述として、最も適切なものの

【過去問解説(経済学)】H24 第16問 費用関数

今回はH24年第16問の費用関数の問題について解説します。 H24 経済学 第16問 下図は、X財とY財に対するある個人の無差別曲線(U1,U2,U3)を描いたものである。U1,U2,U3は直線であるものとし、A点とB点

【過去問解説(経済学)】H25 第16問 費用関数

今回はH25年第16問の費用関数の問題について解説します。 H25 経済学 第16問 いま、競争的市場である製品を生産する企業を考える。総費用TCが当該製品の生産量x の関数として以下のように与えられている。ただし、x>

【過去問解説(経済学)】H25 第12問 投資に関する理論

今回はH25年第12問の問題について解説します。 H25 経済学 第12問 トービンのqに関する記述として、最も不適切なものはどれか。 ア 投資に影響を与えるのは株価であるとされる。 イ トービンのqが1を上回ると、企業

プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ