【過去問解説(情報)】H27 第18問 アジャイル開発

今回は経営情報システムのH27年第18問のアジャイル開発に関する問題について解説します。

 

H27 情報 第18問

近年の多様なIT機器の発達、激しいビジネス環境の変動の中で、アジャイルシステム開発が注目されている。アジャイルシステム開発の方法論であるフィーチャ駆動開発、スクラム、かんばん、XPに関する記述として、最も適切なものはどれか。
ア フィーチャ駆動開発は、要求定義、設計、コーディング、テスト、実装というシステム開発プロセスを逐次的に確実に行う方法論である。
イ スクラムは、ラウンドトリップ・エンジニアリングを取り入れたシステム開発の方法論である。
ウ かんばんは、ジャストインタイムの手法を応用して、システム開発の際に、ユーザと開発者との間でかんばんと呼ばれる情報伝達ツールを用いることに特徴がある。
エ XPは、開発の基幹手法としてペアプログラミングを用いるが、それは複数のオブジェクトを複数の人々で分担して作成することで、システム開発の迅速化を図ろうとするものである。

解説

それでは早速各選択肢を見ていきましょう。

選択肢アのフィーチャ駆動開発とは、ユーザの機能価値(=フィーチャー)を重視した開発手法で、比較的大規模なプロジェクトにも適用可能な開発手法です。「要求定義、設計、コーディング、テスト、実装というシステム開発プロセスを逐次的に確実に行う方法論」とは、ウォーターフォールモデルの説明ですので、この選択肢は×です。

選択肢イはその通りで、特に問題はありません。

念のため残りの選択肢も見ていきましょう。

選択肢ウのかんばんは製造業のかんばん方式をソフトウエア開発にも応用したものですが、かんばんはユーザと開発者との間ではなく、開発者の中で用いられるものですので×です。

選択肢エのペアプログラミングは、2人でチェックし合いながら確実にプログラミングを行うもので、複数の人で分担して作成するものではないため×です。

以上から正解は選択肢イとなります。

2020年度版まとめシート(前編)
書店でも好評発売中

ご購入はこちら

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ