【過去問解説(情報)】H29 第19問 テスト

今回は経営情報システムのH29年第19問のテストに関する問題について解説します。

 

H29 情報 第19問

ソフトウェアの開発では、作成したプログラムのモジュール単体に対するテストや、モジュール同士の結合テストなど、さまざまなテストをしてから運用に入る。
テストに関する記述として、最も適切なものはどれか。
ア 結合テストの方法のつにビッグバンテストがあり、複数のモジュールを一挙に結合して、その動作を検証する。
イ 上位モジュールと下位モジュールを結合してテストを実施したいが上位モジュールが完成していない場合、スタブと呼ばれるダミーモジュールを作ってテストする。
ウ ブラックボックステストでは、モジュール内の分岐や繰り返しなど、内部ロジックが正しいかをテストする。
エ モジュールのテストでは、まずモジュール間を接続し、結合テストを行って全体の整合性を確認し、その後単体テストを実施してモジュール単体の動作を詳しくテストする。

解説

それでは早速各選択肢を見ていきましょう。

選択肢アはその通りで、ビックバンテストとはすべてのモジュールをまとめて一度にテストする方法です。

念のため他の選択肢も見てみましょう。

選択肢イのスタブは上位モジュールではなく、下位モジュールが完成していない場合に利用する仮のモジュールです。
上位モジュールが完成していない場合に利用するものはドライバと呼ばれます。

選択肢ウのブラックボックステストは、内部の論理構造は問わず、結果に着目したテストですので、この選択肢は×です。

選択肢エのテストの順序は、単体テスト→結合テストの流れで行います。そのためこの選択肢も×です。

以上から、正解は選択肢アとなります。

 

Amazonベストセラー1位獲得

一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一発合格まとめシート

好評発売中

 

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ