【過去問解説(情報)】H30第6問 プログラム

今回は経営情報システムのプログラムに関する問題について解説します。

今回の問題は単純な暗記系の問題で、まとめシートの購入特典の暗記カードに掲載している内容を押さえていれば取れる問題でした。

 

H30 情報 第6問

Web 環境におけるソフトウェア開発においては、開発目的に応じて利用可能なさまざまなプログラミング言語などを組み合わせて実現していくことが必要になる。以下の①~④の記述と、それらに対応するプログラミング言語などの組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。
① HTML ファイルの中で記述され、動的な Web ページを作成することができる。
② データベースと連携した Web ページを作成することができる。
③ Web サーバと非同期通信を行うことで、Web ページの一部分のみのデータ内容を動的に更新することができる技術である。
④ Web ページのフォントや文字の大きさ、行間、表示位置の指示など、表示方法に関する事項を定義するために利用する。
〔解答群〕
ア ①:Java     ②:jQuery     ③:Perl     ④:CSS
イ ①:Java     ②:PHP     ③:Perl     ④:XSL
ウ ①:JavaScript     ②:jQuery     ③:Ajax     ④:XSL
エ ①:JavaScript     ②:PHP     ③:Ajax     ④:CSS

 

この手の問題では説明文と選択肢の言葉を見比べて、わかるものから順に選んでいくというやり方を取ると良いかと思います。

それでは早速各選択肢を見てみましょう。

 

① HTML ファイルの中で記述され、動的な Web ページを作成することができる。

これに対する選択肢はJavaかJavaScriptになっています。

暗記カードでは、

Java    コンパイラ型。C++を元にして作られ、汎用的でOSに依存しないという長所を持った言語。
Java Script    スクリプト言語。Java言語の文法を参考に作られ(ただし互換性なし)Webブラウザ上で実行させることを目的として作られた言語。

としていますが、Web ページの作成に関連するのはJava Scriptの方ですので、選択肢はウまたはエになります。

 

② データベースと連携した Web ページを作成することができる。

jQueryの方はわからないかもしれませんが、

PHP    スクリプト言語。サーバ側で動きWebアプリやゲームにも使われ、DBとも連携することができる。
とあるように、この記述はPHPについて言っていることがわかりますので、選択肢はエに絞られます。

 

これで選択肢を確定することができましたが、念のため他の説明文も見てみましょう。

③ Web サーバと非同期通信を行うことで、Web ページの一部分のみのデータ内容を動的に更新することができる技術である。

Ajaxはもしかしたら知らないかもしれませんが、

Perl    スクリプト言語。テキストの処理能力に優れテキストの検索・抽出やCGIなどに用いられる。
は上記の説明とは違う、という判断はできるかと思います。

 

④ Web ページのフォントや文字の大きさ、行間、表示位置の指示など、表示方法に関する事項を定義するために利用する。

XMLは聞いたことがあってもXSLはエクセル文書の拡張子?(←それはXLS)という感じで知らない方も多いかと思いますが、

CSS    Cascading Style Sheet:Webページのレイアウトを決めるための規格。

とあるように、この記述はCSSについて言っていることがわかります。
以上から、正解は選択肢エとなります。

 

Amazonベストセラー1位獲得

一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一発合格まとめシート

好評発売中

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ