【過去問解説(経済学)】R1 第12問 無差別曲線

今日は経済学のR1第12問について解説します。

 

R1 経済学 第12問
Aさんは、夕食時にビールと焼酎を飲むことにしている。Aさんの効用水準を一 定とした場合、ビールを 1 杯余分に飲むことと引き換えに減らしてもよいと考える 焼酎の数量が、徐々に減ることを描いた無差別曲線として、最も適切なものはどれ か。

 

解説

無差別曲線の問題です。

今回の場合、ビールと焼酎という2つの財についての典型的な無差別曲線となりますので、原点に凸のグラフとなります。

そのため、正解は選択肢イとなります。

 

 

2次試験対策もまとめシートで

「まとめシート」流!2次試験対策シリーズ

Amazon Kindleで好評発売中!

 

 

—–

1件のフィードバック

  1. 無差別曲線って初めて聞きました。随分、暴力的な曲線を連想しましたが、
    感覚で正解いたしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ