【過去問解説(運営管理)】H29 第11問 購買・外注管理

今日は、運営管理 H29 第11問 について解説します。

 運営管理 H29 第11問

購買・外注管理に関する次の業務のうち、調達に関わる量産開始前の業務として、最も不適切なものはどれか

ア 在庫管理
イ 調達先の選定
ウ デザイン・イン
エ 内外製区分の決定

解説

外注管理に関する問題です。
外注管理については、まとめシートで以下の通り解説しています。

それでは選択肢をみていきましょう。
今回は不適切な選択肢を選ぶ問題です。

選択肢ア:誤りです。少し判断に迷いますが、在庫管理の目的は、品切れの防止やサービス、納期遵守を向上するためのものですので量産開始前ではなく開始後に行う業務としての性格が強いといえます。
よって、この選択肢は×です。

選択肢イ:その通りです。量産開始前に調達先の選定を行う必要があります。
よって、この選択肢は〇です。

選択肢ウ:その通りです。デザイン・インとは部品メーカーが完成品メーカーと共同開発を行い、自社の部品が使われるよう働きかけることです。国内では自動車業界でデザイン・インが広く行われており、これによって開発期間の短縮や製品性能の向上、コストダウンといった成果が挙げられますので、量産開始前に決めておく必要があります。
よって、この選択肢は〇です。

選択肢エ:その通りです。内外製区分とは、外注を⾏う際にどこまで外注にし、どこから内製にするかを定めておくことで、量産開始前に決めておく必要があります。
よって、この選択肢は〇です。

以上から、今回は不適切な選択肢を選ぶ問題ですので
正解は選択肢アとなります。

 

 

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

2023年度版 一発合格まとめシート
好評発売中!

関連教材で学習効率アップ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ