【過去問解説(財務・会計)】R3 第18問 税引後キャッシュフロー

今日は財務・会計のR3第18問について解説します。

R3 財務・会計 第18問

 当社はある機械の導入の可否を検討している。この機械の導入により、年間の税引前キャッシュフローが 2,000 万円増加する。また、この機械の年間減価償却費は900 万円である。

実効税率を 30 %とするとき、年間の税引後キャッシュフローはいくらになるか。最も適切なものを選べ。

 

〔解答群〕

ア    870 万円
イ 1,100 万円
ウ 1,670 万円
エ 2,030 万円

解説

税引後キャッシュフローに関する問題です。

2次試験では投資の意思決定で出題される論点です。

税引後キャッシュフローは、下記の式で求められます。
営業利益 ×(1ー税率)+ 減価償却費 = 税引後キャッシュフロー ・・・①

また税引前キャッシュフローは、下記の式で求めることができます。
営業利益 + 減価償却費 = 税引前キャッシュフロー ・・・②

問題の数値を、上記式を②から①と逆に遡って当てはめていくと、答えを導くことができます。
② 営業利益 + 900 = 2,000
営業利益 = 1,100

① 1,100 ×(1ー0.3)+ 900 = 1,670  ←税引後キャッシュフロー

以上から正解は選択肢ウとなります。

 

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

2次試験もまとめシートで!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ